シェルターインプレイス中の学校成績、学区により対応様々
ほぼ大半を自宅で過ごすこととなった今学期の成績付与方法について、地域により異なる対応があり生徒や保護者を混乱させている。サンノゼユニファイド学区は今日、全ての生徒に今学期はABCの成績グレードはつけずに単位を取得したか落 […]
ほぼ大半を自宅で過ごすこととなった今学期の成績付与方法について、地域により異なる対応があり生徒や保護者を混乱させている。サンノゼユニファイド学区は今日、全ての生徒に今学期はABCの成績グレードはつけずに単位を取得したか落 […]
週末に多くのビーチが人で賑わったことを受け、ニューサム知事はシェルターインプレイスをさらに厳格化することを検討していると話した。本来ならばあと数週間で緩和を行う予定だが、このような行動が見られる状況では緩和は約束できない […]
アラメダカウンティフェアグラウンドで新たに新型コロナウイルスの一般検査が今日月曜からオープンした。初日の今日は150人分の検査キットしか用意されていなかったが会場が開く午前9時にはすでに自動車で順番を待つ長い列ができてい […]
ベイエリア各自治体の保険担当者はシェルターインプレイスの延長とその詳細について今週後半に正式発表を行う予定とした。発表には今後規制を緩和してゆくための指標も含まれる。また、自治体により延長に伴い若干の緩和もあることを示唆 […]
東京都の累計死亡者数が100人となった同じ日、サンタクララカウンティでも100番目の死亡者が報告された。東京の人口は927万人、一方サンタクララカウンティの人口は198万人。感染者数は東京が3908人に対してサンタクララ […]
サウサリート市では土曜日にビーチなどで人手が多かったことを受け、今後週末と祝日は市の駐車場を閉鎖すると発表した。また、今後は不要な外出やソーシャルディスタンスを守っていない人に対して警察が罰金を科してゆく。 Sausal […]
サンタクララ郡上級裁判所では、来週11500件に及ぶマリファナ関連の逮捕歴の記録を抹消する。これにより、2016年に娯楽用マリファナが合法化される前に逮捕された人の犯罪歴がなくなり、就職などで不利にならない計らい。 Sa […]
ベイエリアのごみ回収業者によれば、シェルターインプレイスに入ってから商業施設のごみが大きく減少する一方で、家庭ごみが増加する傾向が進んでいる。また、家庭でも生ごみの他、配達品の空き段ボール、デリバリー容器などが増えており […]
学校の長期休校によりコンピュータを使ったオンライン授業への移行が進む中、インターネット接続やコンピュータを持たない家庭とのデジタルデバイドが進んでいる。カリフォルニアでは公立学校の生徒の5人に一人がコンピュータまたはイン […]
ゴールデンゲートブリッジの4月5日から11日の間の通行量は通常時より71.5%減少していることが発表された。同時に、ゴールデンゲートトランジットバスの利用者は88%減、ゴールデンゲートフェリーの利用者は99.4%減とゴー […]
トニーベネットが地元コーラスグループと協力し、サンフランシスコで一斉に「I left my heart in San Francisco」を合唱をしようとよびかけている。新型コロナウイルスの最前線で戦う人たちに敬意を示し […]
サンフランシスコのウォルグリーンで二人組の女性客が店員に対して口をふさがずに咳をした上で「We have COVID」と脅し、92ドル相当の商品を持ち逃げした容疑で逮捕された。二人それぞれに25万ドルの罰金と20年以下の […]
新型コロナウイルスの影響で休校が続く中、UCバークレイの学生がオンラインゲームのマインクラフト上にキャンパスを精密に再現するプロジェクトをスタートした。各キャンパスはもちろん、時計台に巣を作った隼まで再現されているという […]
晴天で70度台の気温が予想されている今週末、ベイエリアの各都市ではシェルターインプレイスのオーダーに準拠し不要不急な外出を控えるように呼び掛けている。特に規制の厳しいサンマテオでは、レクリエーション目的の外出は自宅から5 […]
カリフォルニア州はFEMA(アメリカ合衆国連邦緊急事態管理庁)と協力して、全米で初めてコロナウイルスで孤立している高齢者に向けた食事の配達プログラムをスタートした。食事は地域のレストランが地元の食材を使って準備し、提供し […]
レジ袋による環境破壊を防ぐために、再利用可能な買い物袋の持ち込みを推奨するカリフォルニア州では、店舗にレジ袋の有償化を義務付けていた。しかし、コロナウイルスの影響で自前の買い物袋を持ち込めないようになったため、州は60日 […]
ミルピタス市議会は現在営業しているエッセンシャルビジネスで従業員と利用者の双方にマスクの着用を義務付ける条例を可決し、金曜日から施行する。サンタクララカウンティでは、マスクの着用を「強く推奨」しているが、義務付けてはいな […]
シェルターインプレイスの影響で、食品や日用品のデリバリー需要が急増する中、配達員との接触を避けるためにドアの前に荷物を置いてゆく「置き配」が盗難の対象となっている。サンフランシスコでは玄関前から注文したグロッサリーの袋を […]
ニューサム知事は今日の会見の中で、配布された給付金を借金で差し押さえられることができないようにする法律を制定したこ発表した。これまでにすでに差し押さえられているケースでも遡って返却を義務付ける。 Coronavirus […]
カリフォルニア州では水曜日、115人が新型コロナウイルスで死亡した。これを受けてニューサム知事は引き続きシェルターインプレイスへの住民の協力が重要であることを強調した。一方、病床数のデータには余裕が見えてきており、一時保 […]