州内の急速充電ステーションが1万か所を突破

ユニオンシティにカリフォルニア州で1万台目となるスーパーチャージャーステーションが設置された。これについて州のエネルギーコミッションは急速充電ステーションの普及目標を2年早く達成したと発表した。カリフォルニアには現在普通の充電ステーションが9万台設置されており、合わせて10万台となるが、現在自動車販売の4分の1が電気自動車となっており、2030年までには120万台が必要とされている。

一方日本ではEVの普及は1%程度。2020年の3万台(普通、急速合計)をピークに減少しつつあるそうです。

電気自動車の充電スタンド なんで減ってるの? | NHK | ビジネス特集

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

地方版は広告で成り立っています。アドブロッカーを無効にしてから再読み込みしてください。