グーグルは事業拡張のために2011年に全世界で6200人を新たに雇用する計画があることを発表した。雇用する人数は各オフィスの規模に比例するとのことなので、全社員3万人の3分の1が勤める本社及びYouTubeには合計で2000人程度の雇用があると考えられる。新社員を含めると全社員数は37500人となり、この数はYahooの2倍、facebookの6倍となる。失業率が上がっているサンノゼでは、現在9万人が失業中。Yahooでは昨日、100人の追加レイオフを発表したばかり。
実は万が一面接でも受けられれば話のタネなると思って、過去に一度履歴書を送ったことがあるのですが、思い切り書類でスルーされました。人手が足りないとはいえ、誰でも良いわけではないようです。w