先日サンノゼの高級住宅地にある精神障害者ケア施設で虐待が発覚し、患者10数人が保護された事件で、同じ民家に30数匹の犬が不健康な状態で飼われていた報道された。この報道を受け、なぜそんなにも多くの犬がケア施設で飼われていたのかが話題となり、食用ではなかったのかとの噂さえ持ち上がっていた。これについて、犬を保護したアニマルコントロールと動物愛護協会では、犬は痩せて入るものの虐待を受けた様子はなく、また施設内からは死骸などは見つかっていないと発表。おそらく、コンパニオンドッグとして数匹飼われていたものが、去勢されていなかったために妊娠出産を繰り返して増加したのではないかと見ている。