保険会社のファーマーズがピットブルに噛まれた怪我の治療をホームオーナーズ保険の対象から除外すると発表され波紋を呼んでいる。同社によれば、犬に噛まれた被害のクレームのうち、25%以上が特定の犬種(ピットブル、ロットワイラーなど)に限られ、被害の大きさも他の犬種と比べて大きいためこれらの犬種を対象外に指定することを決めたという。アメリカでは昨年度4億8千万ドルが犬に噛まれた被害への保険金として支払われており、この金額は8年前から50%以上増加している。
ホームオーナーズだから、噛まれた側の保険ではなくて、飼い犬がゲストや通行人を噛んで怪我をさせてしまった場合の飼い主の保険ね。
馬鹿犬をコントロールできないバカ飼い主の被害がそんなに大きかったとは。でも、これで保険が利かないからピットブル飼うのやめようって人が増えるとも思えないし、泣き寝入りする被害者が増えるってことか。