STARテスト結果発表、日本人の子供たち頑張れ
STARテストの結果が発表になったので、例によってサンタクララ学区の日本人の成績を比べてみました。 比較対象は、同学区内での全体、アジア人全体、おとなり韓国、中国です。 まずは、ENGLISH, LANGUAGE ART […]
STARテストの結果が発表になったので、例によってサンタクララ学区の日本人の成績を比べてみました。 比較対象は、同学区内での全体、アジア人全体、おとなり韓国、中国です。 まずは、ENGLISH, LANGUAGE ART […]
今月初めにサンノゼ州立大を含む複数のカリフォルニア州立大学(CSU)で、州の教育予算削減を理由に今年も春の新入生を受け付けない事を発表したが、サンノゼ州大では昨日、これを覆して願書の受付を日曜日からスタートすると訂正して […]
全米に広がる教育予算削減の影響で、やむを得ず週休三日制を導入する学区が増えている。ジョージア州のピーチカウンティ学区も全米120の週休三日制を導入した学区の一つで、月曜日は小学校から高校まで学校が休みだ。4,000人の児 […]
サンフランシスコ学区では、シャーマン小学校やローウェル高校など施設や教育の水準が高く人気が高い学校に住所を偽って子供を通わせていたケースのクラックダウンを実施し、住所を偽っていたことが判明した80人の生徒を退学させること […]
教育予算削減の影響で100人以上の教師のレイオフが予定されていたクパチーノ学区で、1クラス児童数が大幅に増えることに反対する保護者らがファンドレイジングを行い、8週間で220万ドルを集めた。キャンペーンは今年の1月に保護 […]
子どもが理由なく連続して学校をサボった場合、その親が責任を問われ軽犯罪として逮捕も可能となる法案が21-9の賛成多数でカリフォルニア州議会上院で可決された。法案では、年間登校日の1割以上の日数を連続して理由なく登校しなか […]
カリフォルニアの小学校から高校までの各項のAPIスコアがオンラインで発表された。APIスコアは Academic Performance Indexの略で、毎年4月に実施される統一テストの結果で各校のランクが決まる。各校 […]
UCバークレイでは新入生のカリフォルニア住民枠を15%削減し、州外及び留学生の枠を2倍すると発表した。州住民を受け入れる際に州から受けられる補助金が州の教育予算削減によりカットされたことが原因。州外の学生は州住民の3倍の […]
カリフォルニア上院議員のJoe Simitian氏は議会に児童が義務教育を開始する年齢を三ヶ月引き上げることを提案した。これまでは、12月2日の時点で5歳を迎える児童がその年の9月からキンダーガーテンへの入学を認められて […]
ナパバレーに学校のクラスルームで使用するノリやホワイトボードなどの文具教材を無料で販売する専門店、Change For Kidsが登場した。運営はコミュニティからの寄付で成り立っており、ナパディストリクト内の900人の教 […]
カリフォルニア州の公立学校に勤める30万7千人の教員の内、7%にあたる21,905人が昨日、ピンクスリップを受け取った。ピンクスリップは来学年度からの勤務時間の大幅短縮又は解雇の通知。最終的な解雇が決まる前に通知義務が発 […]
カリフォルニア州の大学が教育予算削減により、コースや新入生をカットし授業料を大幅増加している影響で、今年卒業を予定している高校生の州外の大学への出願が急増している。州立アリゾナ大では昨年と比較してカリフォルニア州からのア […]
月曜日にカリフォルニア州が発表した、成績最下位5%の学校リストが水曜日に訂正され、当初掲載されていたサンノゼの、Peter Burnett, Herbert Hoover, Ocala, Joseph George 及び […]
カリフォルニア州が今日発表した、成績が悪く対処が必要とされる187校のリストに、サウスベイから7校が含まれていることが分かった。7校はいずれもサンノゼ市で以下の通り。リストに上げられた学校は、校長を含むスタッフの入れ替え […]
オバマ政権の教育改革プランに従い、カリフォルニア州では今日、過去に渡り継続的に成績が低く、緊急に対策が必要な187校のリストを発表される。対象となる学校には、直ちに、校長含めるスタッフの入れ替え、近所の優良校との合併、チ […]
We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.
地方版は広告で成り立っています。アドブロッカーを無効にしてから再読み込みしてください。